KINTO車を「ぶつけたら」どうなる?全損事故しても安心です

KINTO車を「ぶつけたら」どうなる?全損事故しても安心です

PR

本ページはプロモーションが含まれています

KINTOを契約するか悩んでいる。
ぶつけた場合,どうなるのか知っておきたい

この記事でわかること
  • KINTO車をぶつけたらどうなるか

結論

  • 免責5万円支払えば,心配事が全部解決
  • 運転者は誰でも補償対象
  • 代車は無料
  • ロードサービスは無料

これらの理由や詳細を説明します。

この記事の信頼性

この記事を書いた人
はむんちゅ
はむんちゅ
  • 自動車業界で活躍中
    • 自動車の技術に精通した専門家
  • 1台目の愛車を納車日に廃車経験あり
    • KINTOの任意保険のスゴさを知っている
  • 30歳にして6台乗り換え経験あり
    • 10代20代で車貧乏
  • 経験から若者の車貧乏を解消するために,KINTOの魅力を発信中

では、本題行きます!

目次

KINTOの車を「ぶつけたら」どうなる?

KINTOの車を「ぶつけたら」どうなる?

KINTOの車をぶつけてしまったら,KINTOの保険で修理可能です。

どんな事故でも,免責5万円支払うことで修理ができます。

自損事故や単独事故の場合でも,補償されます。

何回事故を起こしても,何回でも修理してくれます。

修理は,担当販売店に依頼します。

依頼後に調整した日時に車を持っていくことで,修理してくれます。

修理中の足は,代車が用意されます。

代車代はKINTOの任意保険で補償されます。

修理中に足が無くなる心配はありません。

誰が運転しても補償される?

KINTO個人契約のケース

個人契約の場合,KINTOの契約車両は,契約者が認める人ならば,誰が運転しても補償されます

家族や友達,恋人が事故を起こしても,保険が適用されます。

誰でも保険が適用されることで,車のシェアがしやすいです。

KINTOの車のシェアについては,こちらの記事を参考にしてみてください。

KINTO法人契約のケース

法人契約の場合,

  • 契約者本人
  • 役員
  • 社員
  • パート
  • アルバイト
  • 上記の同居家族
  • 上記の別居の子

情報のソース:KINTO公式サイト

保険が補償されるのは,上記の人物です。

派遣社員や委託先の社員は補償対象です。

法人契約でKINTOを利用することで,社用車として利用することが出来ます。

もちろんKINTOの代金は,経費で計上することができます。

修理中は代車の手配が可能

修理中は代車の手配が可能

KINTOの車を修理中は,代車が手配されます。

代車を使うことで,修理中の足になりますね。

代車の手配はKINTOの保険の特約に含まれるため,追加料金を支払う必要はありません。

どの車の代車になるかは,担当販売店の都合によります。

自分で指定の代車を選択することはできません。

車が走行不能になった場合は?

車が走行不能になった場合は?

車が走行不能になった場合は,ロードサービスを利用することが出来ます。

ロードサービスで走行不能になった車を販売店まで運んでいただき,そのまま修理してくれます。

KINTOの保険特約で,ロードサービス補償があるため,ロードサービスの追加料金は不要です。

走行不能になったからと言って,特別にお金を払うことは一切ありません。

全損事故したらどうなる?

KINTOの車で全損事故を起こしてしまった場合,途中解約になります。

途中解約になりますが,全損事故は解約金は発生しません。(盗難された場合も同様)

全損事故を起こした場合も,追加料金が発生することはないです。

さらに,事故後30日間は,代車を借りることが出来ます。

代車が借りれる30日の間に,次の車をどうするか検討するとよいですね。

ぶつけたら保険料が上がる?

ぶつけたら保険料が上がる?

ぶつけても保険料が上がることはありません。

保険料が上がらないので,月額料金や総支払額が変わることはありません。

補償内容が変わることもないです。

KINTOの任意保険は一般の任意保険と異なり,等級がないためです。

何度事故を起こしても,保険料が上がることがないため,運転に自信がない人でも安心できます。

ぶつけたら月額料金は上がる?

何度事故しても,月額料金は上がらないです。

上記でも記述しましたが,事故を起こしても保険料が変動しないため,月額料金や総支払額が変わることはありません。

普通に購入する場合ですと,保険によっては,車の修理費用が突発に発生して,大きなお金を用意する必要が出てきます。

突発で大金を支払う可能性があるため,ある程度の貯蓄が必要です。

しかし,KINTOの場合は,何度事故を起こしても,突発で大金が必要になることはない(免責5万円は必要)ため,不安なく生活することが出来ます。

事故を起こすことはもちろん良いことではないですが,少しでもお金に不安があるならば,KINTOという選択肢もありかと思います。

事故を起こした時の行動手順は?

事故を起こした時の行動手順は?

出典:KINTO公式サイト

KINTO契約車両で,事故を起こしてしまった場合,以下の手順で行動しましょう。

  1. けが人を救助
  2. 車を路肩に寄せる
  3. 救急車,警察に連絡
  4. 相手の免許証を確認
  5. 事故の目撃者を確保
  6. KINTOの事故受付センターに連絡
  7. 担当販売店へ連絡

手順1:けが人を救助

まずは,けが人の救助が第一です。

大丈夫ですか?と声をかけて,安否の確認をしましょう。

周囲の方に協力してもらい,救助を優先にしましょう。

手順2:車を路肩に寄せる

車を路肩に寄せて,ハザードランプを付けましょう。

2次被害や交通渋滞をさけるためです。

相手の車がある場合は,相手の車も路肩に寄せることを提案しましょう。

手順3:救急車,警察に連絡

けが人がいる場合は,救急車を呼びましょう。

警察には必ず連絡。

手順4:相手の免許証を確認

相手の免許証や身分証明書を確認します。

相手の特定をしないと,今後連絡が取れなくなる可能性があります。

手順5:事故の目撃者を確保

事故の目撃者を確保しましょう。

第3者の意見は,重要な証言になります。

目撃者の連絡先を聞きましょう。

手順6:KINTOの事故受付センターに連絡

KINTOの事故受付センターに連絡をし,電話口で質問に答えましょう。

連絡しないと,保険が使えなくなる場合がありますので,確実に連絡しましょう。

東京海上日動・KINTO事故受付センター(0120-137-160)

手順7:担当販売店へ連絡

事故車を販売店へ入庫しましょう。

まとめ

  • 免責5万円支払えば,心配事が全部解決
  • 運転者は誰でも補償対象
  • 代車は無料
  • ロードサービスは無料

このサイトでは、KINTOに関する記事をまとめております。

KINTO契約を悩んでいる人は、ブックマークしてKINTOを検討することをおすすめします。

この記事がKINTO契約で悩んでいるあなたの助けになればうれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次